真駒内花火大会2025!無料で見られる穴場スポット5選&アクセスガイド

花火大会

北海道・札幌で毎年恒例の夏の風物詩として親しまれている真駒内花火大会。

この花火大会は、音楽とシンクロする打ち上げや照明、特殊演出などが融合した大迫力のステージとして、例年多くの観覧客を魅了しています。

2025年の開催は、7月12日(土)に予定されており、約22,000発もの花火が真駒内の夜空を鮮やかに染め上げることでしょう。

週末にあたる日程ということもあり、家族連れやカップル、観光客など幅広い層の来場が予想されています。

ただし、会場での観覧は有料チケットが必要であり、早期に完売するケースも多いため、事前の準備が必須です。

しかしご安心を。この記事では、会場の外からでも迫力ある花火を無料で楽しめる、地元民おすすめの穴場スポットを5か所に厳選してご紹介。

それぞれの場所にアクセスする方法や特徴、注意点なども詳しく解説しているので、チケットがなくても真駒内花火大会を満喫したい方には必見の内容です。

真駒内花火大会2025の日程・時間・場所

札幌市南区に位置する真駒内セキスイハイムスタジアムをメイン会場として開催される本大会は、北海道を代表する夏の風物詩の一つです。

このイベントでは、ただ花火を打ち上げるだけでなく、音楽や照明、さらには最新の特殊効果を駆使したエンターテインメント性の高い演出が繰り広げられます。

そのダイナミックな展開と美しい演出は、訪れる観客の心を強く惹きつけ、感動を与えてくれます。

毎年、花火の数は約22,000発にもおよび、スタジアムの上空を鮮やかに彩ります。

夏の夜空に舞う色とりどりの花火が、音楽のリズムに合わせてリズミカルに打ち上げられ、その臨場感と迫力はまさに圧巻です。

こうした大規模イベントであるため、会場内には早い時間から多くの観覧客が詰めかけ、かなりの混雑が予想されます。

チケットは毎年すぐに売り切れるほどの人気で、希望者は早めの入手が不可欠です。

しかし実は、真駒内の花火大会はスタジアムの外からでも十分に楽しめるという点が、他の花火大会と大きく異なる特徴でもあります。

会場の周辺には、高台や河川敷、公園など、打ち上げ花火をクリアに見ることができるスポットが点在しています。

チケットが取れなかった、混雑を避けたい、静かな場所でのんびり観賞したい、そんな方々にとって、これらの無料穴場スポットはまさにうってつけの選択肢と言えるでしょう。

真駒内花火大会2025の開催日程

開催日:2025年7月12日(土)

打ち上げ時間:19:50〜20:50(開場16:30)

予備日:荒天の場合は翌7月13日(日)に順延

会場:真駒内セキスイハイムスタジアム(札幌市南区)

来場者数:約2万人(例年)

駐車場:なし(周辺に交通規制あり)

真駒内花火大会穴場スポット5選

真駒内花火大会を楽しむためにチケットを確保するのが難しいと感じている方も多いかもしれません。

特に家族連れやカップルで訪れる方にとって、混雑した会場内での観覧はなかなか大変です。

そんなときに役立つのが、会場の外から無料で花火を楽しめる穴場スポットの存在です。

ここでは、地元民も利用するおすすめのスポットを5か所ご紹介します。

それぞれの場所は視界が開けていて花火が見やすく、アクセスもしやすいのが特徴です。

事前に下見しておくと、当日はよりスムーズに観賞場所を確保できるでしょう。

混雑を避けて、のんびりと夏の夜を満喫してみてください。

真駒内花火大会穴場スポット1:北の沢りす公園

真駒内スタジアムから徒歩約5分、北西方向に約1.2kmほど進んだ場所に位置する北の澤りす公園。

閑静な住宅街にあるこの小さな公園は、地元の人々の憩いの場として親しまれており、観光ガイドにはあまり載っていない隠れスポットです。

この公園は高台に位置しており、周囲に大きな建物が少ないため、夜空に打ち上がる花火を視界を遮られることなく楽しむことができます。

また、公園内には東屋やベンチもあり、レジャーシートを広げてのんびりと観賞するのにも適しています。

人通りが比較的少なく、静かな環境であるため、小さな子ども連れでも安心して過ごせるのもポイント。

周辺にはコンビニなどもあるので、軽食や飲み物を準備して訪れるのもおすすめです。

落ち着いた雰囲気で、静かで混雑しにくい場所です。

北の沢りす公園

住所:北海道札幌市南区川沿1条2丁目7

北の沢りす公園アクセス

・地下鉄南北線真駒内駅から、市バス北の澤会館前下車、徒歩約10分

真駒内花火大会穴場スポット2:真駒内公園

真駒内セキスイハイムスタジアムに隣接する広大な真駒内公園は、地元民にとってもおなじみの無料観賞スポット。

広々とした芝生エリアが広がっており、レジャーシートを敷いてゆっくりと過ごすことができます。

花火の打ち上げ場所から非常に近いため、目の前で大輪の花が咲くような迫力を楽しむことができるのが最大の魅力。

特に木々の少ない開けた場所を選べば、空いっぱいに広がる花火の全景を楽しめるでしょう。

公園内にはトイレや自動販売機が整備されており、観覧中のちょっとした休憩や飲み物の確保にも困りません。

園内は比較的平坦なので、小さなお子さま連れや高齢者にも安心です。

また、混雑時は周辺に屋台が出ることもあり、花火と一緒にお祭り気分を味わうこともできます。

ベンチや木陰もあり、少し早めに訪れて場所取りをしておくと快適に過ごせます。

芝生でのんびり観賞でき、臨場感たっぷりの花火が楽しめます。

トイレ、自販機完備、屋台が出ることも。

真駒内公園

住所:北海道札幌市南区真駒内公園3-1

真駒内公園アクセス

​・地下鉄南北線真駒内駅から徒歩約25分、バスで真駒内競技場前下車、徒歩2分

真駒内花火大会穴場スポット3:豊平川対岸の河川敷(真駒内ゴルフセンター裏)

スタジアムの対岸に広がる豊平川の河川敷は、自然を感じながらゆったりと花火を楽しめる絶好の観賞スポットです。

特に真駒内ゴルフセンターの裏手に位置する芝生エリアは、周囲に視界を遮るものが少なく、夜空に咲く花火を余すところなく堪能できます。

このエリアは川沿いに広がっており、花火の反響音が水面に響くことで、より一層の臨場感を味わえるのも魅力のひとつ。

風の音や水のせせらぎとともに、自然のBGMの中で迫力の花火を間近に感じることができます。

夕暮れ時から場所取りを兼ねて訪れれば、夕焼けとともに花火の開始を待つ贅沢な時間を過ごすことも可能です。

また、家族連れにとってもおすすめで、芝生エリアではレジャーシートを広げてピクニック気分での観覧も可能で、比較的広々としているため、子どもが遊べるスペースもあり、のびのびとした時間を楽しめます。

芝生スペースがあり、花火の音もよく響き、自然と調和した落ち着いた環境です。

豊平川対岸の河川敷(真駒内ゴルフセンター裏)

住所:北海道札幌市南区川沿

豊平川対岸の河川敷(真駒内ゴルフセンター裏)アクセス

​・地下鉄南北線真駒内駅からバスで真駒内本町下車、徒歩約5分

真駒内花火大会穴場スポット4:藻岩山展望台

札幌市街を一望できる藻岩山展望台は、道内有数の夜景スポットとして知られ、多くの観光客が訪れる人気のロケーションです。

標高531mの高さから広がるパノラマビューは、札幌の街並みや光の絨毯を一望できる絶景ポイント。

花火大会当日は、夜景に浮かび上がる色とりどりの花火が幻想的な風景を生み出します。

真駒内セキスイハイムスタジアムからはやや距離がありますが、空高く舞い上がる花火は視界良好な展望台からしっかりと見えます。

特にフィナーレの大玉花火や高く上がるスターマインは、夜景の中に美しく映え、そのコントラストはここでしか味わえない特別な景色となります。

また、ロープウェイやミニケーブルカーを利用して展望台へ向かう道中も小旅行気分が味わえ、訪れるだけでも観光価値が高いのが魅力です。

レストランやカフェも併設されており、早めに到着して食事や夕景を楽しみながら花火を待つのもおすすめです。

観光気分も味わえ、札幌の夜景と花火の相乗効果が素晴らしいロケーション。

デートや記念日にも最適なロマンチックスポットとして人気があります。

藻岩山展望台

住所:北海道札幌市中央区伏見5丁目3-7

藻岩山展望台アクセス

・札幌市電ロープウェイ入口駅 から シャトルバス、 ロープウェイ、ミニケーブルカーで展望台へ。

真駒内花火大会穴場スポット5:アパホテル&リゾート〈札幌〉

真駒内スタジアムのすぐ近くに位置する、アパホテル&リゾート札幌は、花火大会を快適に楽しみたい方におすすめの宿泊スポットです。

特に高層階にある客室の一部からは、夜空に打ち上がる花火をホテルの窓越しに観賞することができ、プライベートな空間でゆったりと贅沢なひとときを過ごせます。

宿泊者専用の露天風呂や大浴場、サウナも完備されており、花火を楽しんだ後に心身をリラックスさせることができるのも魅力の一つ。

日帰りでは味わえない、非日常的な夏の夜を演出してくれます。

特に小さなお子様がいるご家族や、高齢の方が同行する場合でも安心して過ごせるのがポイントです。

また、館内にはレストランやカフェもあり、チェックイン後に軽食を取りながら花火の開始を待つスタイルも人気。

花火大会当日は予約が早く埋まりやすいため、事前に「花火が見える部屋希望」と伝えておくと安心です。

宿泊と花火観賞が叶うほか、露天風呂やサウナ、レストランも完備しているので、家族連れにも最適な快適空間です。

アパホテル&リゾート〈札幌〉アクセス

・JR札幌駅からバスで約30分、川沿5条2丁目バス停下車すぐ

まとめ

今回は、真駒内花火大会2025!無料で見られる穴場スポット5選&アクセスガイドを紹介しました。

① 北の澤りす公園
② 真駒内公園 
③ 豊平川河川敷(真駒内ゴルフセンター裏)
④ 藻岩山展望台
⑤ アパホテル&リゾート札幌 

有料席だけがすべてじゃない。

工夫次第で、真駒内花火大会の迫力ある演出を無料で楽しむ方法はたくさんあります。

今回ご紹介した穴場スポットは、混雑を避けつつ美しい花火を満喫できるおすすめの場所ばかり。

アクセス情報をチェックして、2025年の夏はぜひ、自分だけのとっておきの観覧スポットを見つけてみてください。

タイトルとURLをコピーしました